小口不動産投資サービスベスト3

投資

小口で不動産投資を始めることのできるサービスの中からベスト3をピックアップしてご紹介します。

50万円で一口家主になれるサービスや、一口1万円から不動産投資を始めることができるサービス。

ネットだけで申し込みができたりとお手軽。

ボラティリティーも低めで安定した運用実績のサービスが多くなっています。

新しい形の不動産投資。

興味がある方は、まずはこちらの3社からコンタクトをとってみると良いでしょう。

小口不動産投資サービスベスト3

【1位】1万円から始められるクラウドファンディング不動産投資「A Funding」(エー・ファンディング)

A Funding

1万円から投資可能、1万戸以上管理しているアンビションの物件選定と運用、無料で口座開設(投資家登録)が可能、業界最低水準の運用報酬、ネット申し込み可能、東証マザーズ上場『株式会社アンビション』が運営で安心

・1万円から投資可能
・1万戸以上管理しているアンビションの物件選定と運用
・無料で口座開設(投資家登録)が可能
・業界最低水準の運用報酬
・ネット申し込み可能
・東証マザーズ上場『株式会社アンビション』が運営で安心

クラウドファンディング不動産投資「A Funding」のウェブサイトを見る

【2位】1万円から始める不動産投資クラウドファンディングサービス【CREAL(クリアル)】

CREAL

1万円から投資可能、無料で会員登録が可能、運用実績No.1、ネット申し込み可能

・1万円から投資可能
・運用実績No.1(2019年6月期不動産特定共同事業許認可における
クラウドファンディングサービス運用資産残高調査)
・無料で会員登録が可能
・ネット申し込み可能
・運用資産残高約300億円の不動産アセットマネジメント会社、株式会社ブリッジ・シー・キャピタルが運営

不動産投資クラウドファンディング【CREAL(クリアル)】のウェブサイトを見る

【3位】不動産小口投資【エード・ファンドMyシェア3号】

エードMYシェア

不動産小口投資【エード・ファンドMyシェア】について

不動産小口投資【エード・ファンドMyシェア3号】の特徴について具体的に紹介していきます。

①1口100万円からの不動産シェアリング
土地建物の運用管理は全て株式会社エード・ライフが実施。
管理の手間は一切必要なし。
出資に対して分配金を受け取るのみ。
1口100万円から投資可能。

②安定した収入
エード・ファンドMyシェアは事業用不動産の賃貸収入をベースとした投資商品。
長期にわたり安定した分配収入の期待ができる。

③関西圏への投資
飛躍する大阪・関西を中心とした優良な対象不動産を投資対象として選定。
地域密着型で事業用不動産業を展開中。

④不動産特定共同事業法に基づく不動産小口投資商品
複数(匿名)の方から出資を募り、その資金をもって、株式会社エード・ライフが不動産を取得し、その不動産から得る賃貸利益を出資額に応じて分配するシステム。
出資者と株式会社エード・ライフとの関係は匿名組合契約となる。

⑤優先劣後システムで出資者のリスクを軽減
対象不動産の出資総額の194口に対し、出資者からは164口を募集(優先出資)。
一方株式会社エード・ライフも30口の出資(劣後出資)実行。
これにより、仮に対象不動産の価格や賃料が下落した際は、下落部分は先に株式会社エード・ライフが負うため、出資者は株式会社エード・ライフより優先して分配や出資金の返還を受取ることが可能。

不動産小口投資【エード・ファンドMyシェア3号】の詳細は以下のウェブサイトから確認することができます。

不動産小口投資【エード・ファンドMyシェア3号】の詳細を見る

出資後の運用イメージ

出資後の運用イメージは以下の通りです。

・年利5.1%(税別)
・1口100万円
・令和5年3月までの運用
・3ヶ月ごとに分配金を振り込み

不動産小口投資【エード・ファンドMyシェア3号】の詳細は以下のウェブサイトから確認することができます。

不動産小口投資【エード・ファンドMyシェア3号】の詳細を見る

まとめ

小口不動産投資を始めるには、実績が豊富な信頼できるパートナー会社の存在が不可欠です。

こちらでご紹介した会社をうまく活用し、リスクを減らせる不動産投資にぜひ挑戦してみてください。

タイトルとURLをコピーしました