【不動産投資】宅建資格の必要性は?/オンライン対策講座2選

【不動産投資】宅建資格を持つ必要性、メリットは?勉強する意義とは?

宅建士テキスト

※本ページはプロモーションが含まれています。

宅地建物取引士資格試験(宅建試験)とは

宅地建物取引士資格試験(宅建試験)。

毎年1回、10月第3日曜日に実施されている国家資格の試験です。

試験内容は主に

・権利関係(民法、借地借家法、不動産登記法、建物区分所有法)
・宅地建物取引業法
・法令上の制限(都市計画法、建築基準法、国土利用計画法、農地法、宅地造成等規制法、土地区画整理法など)
・税金関係(所得税、印紙法、不動産取得税、固定資産税、鑑定評価など)

となっており、合格率は毎年15%程度と、難易度の高い試験です。

私はその宅建資格を持つ宅建士です。

宅建試験に合格して資格を取得した経験と、不動産投資家としての経験があります。

その両方の経験から、不動産投資投資にとっての宅建資格の必要性、メリットについて、お伝えしていきます。

【不動産投資】宅建資格を持つ必要性

宅建士資格。

不動産投資を行なうにあたって、宅建資格を持つ必要性はあるのでしょうか。

結論から言うと、不動産投資をするためだけでしたら、無理して宅建資格を取得する必要はないでしょう。

もちろん、持っているに越したことはありませんが、合格するまでの労力と難易度、不動産投資そのものを学べる訳ではないこと、とのバランスから考えると、

・不動産投資のためだけ

であれば、取得しなくても良い、といって良いでしょう。

【不動産投資】宅建資格を持つメリット、意義

スキルアップ

不動産投資を行う上では無理して取得しなくても良い

とはいっても、

不動産投資において、宅建資格を持つことのメリットや意義に大きなものがあるのは事実です。

それには、一体どんなものなのでしょうか?

代表的なものは次の5つです。

①法規制に関する知識の活用(「法令上の制限」「権利関係」)

前面道路、用途地域、日影規制、高度規制、借地借家法などを理解していることで、物件を買う際に規制が適用されているか、違反していないかなどを自ら判別ができます。

宅建士の勉強で法律への理解が深まり、内容を精査できる知識がつくのは、大きなメリットです。

②重要事項説明書の内容が深く理解できる

宅建士の知識があれば、内容を深く理解し、的確に判断することができます。

重要事項説明書を受けてから、最終的な購入判断をするといったこともあります。

重要事項説明の内容を精査できるのも大きなメリットです。

信用度が上がり、交渉が有利に働くことも

売主、仲介会社、金融機関とさまざまな取引先から、宅建士の資格を持っていることで信頼度が上がる可能性があるでしょう。

特に金融機関の担当者へのアピールや、売主への交渉が有利に働く可能性があります。

③不動産取引業を開業するという道も

将来的に法人を設立し、宅建業免許を取得、自ら不動産取引業を開業するという道もあります。

その場合、宅建士の資格があれば他に有資格者を雇う必要がありません。

④不動産投資における判断力が高まり、決断力が高まる

法律を把握しているということは、自信を持って取引をすることができるということにも繋がります。

不動産に対する知識があることで判断力が高まり、不動産投資での決断力を高めることができるでしょう。

⑤自ら不動産取引を行うことで、仲介手数料のコストダウンも

宅建士の資格があれば法律を抑えているので、買主さえ見つければ宅建業者を通さずに物件を売却できるだけの知識がある、ということにもなります。

直接取引が出来るのであれば、仲介手数料のコストダウンも可能になり、有利に取引することができます。

宅建資格には、このように持っているメリットと意義があります。

不動産投資には必須ではありませんが、取れるならそれに越したことはありません。

本気で勉強するだけでも、そこで得た知識は大いに役に立つことでしょう。

資格を取ろう、資格取得にチャレンジをしてみようか、と検討している方のために、次は私の受験勉強経験をお伝えします。

【不動産投資】宅建資格勉強のリアル:高密度の3ヶ月か、じっくり半年かけるか

マークシート

合格までに割いた時間

合格率、平均15%。

大変難易度の高い試験です。

私は合格するまで3回挑戦。

特に、合格した年は、その前年までに勉強に取り組んだベースがあったうえで、約半年間取り組みました。

・最初の3ヶ月は毎日2時間程度、合計180時間
・その後の2ヶ月は毎日3時間程度、合計180時間
・合計直前1ヶ月は週平均40時間、合計160時間
平日4時間、週末は10時間)

トータル合計520時間勉強した計算になります。

なお、密度濃く3ヶ月間で集中して取り組むなら、

毎月週40時間(平日4時間、週末は10時間)割けば足りるでしょうか。

高密度の3ヶ月か、じっくり半年かけるか。

この記事を書いている時点で6月下旬。

今年もまだ、高密度なら、間に合いますね。

勉強のポイント

まずはテキストの理解。

そしてアウトプットとなる、過去問、予想問題。

これをひたすら繰り返します。

テキスト理解は都合10回転以上させました。

・最初ひととおり理解するのに3ヶ月
・2巡目を1.5ヶ月
・2週間で1巡を1ヶ月
・最後半月は1週間で2巡を繰り返し

並行して、ラスト3ヶ月は、過去問と予想問題に並行して着手

確信もって回答出来るようになるまで、間違えた問題を繰り返し解いていきます

忙しい仕事と並行しての勉強。

正直もう2度とやりたくないくらい、キツイ試験勉強でした。

こうして、自己採点では38点をとり、無事合格。

合格ラインが34点の年でした。

では、次は、宅建資格を取ろう、資格取得にチャレンジをしてみようか、と検討している方に向けて、以下二つの特徴的なオンライン対策サイト・講座を紹介します。

【宅建資格】オンライン対策サイト・講座2選

資格

スマホ対応!宅建士資格取得なら「SMART合格対策講座」の特長

スマホ対応!宅建士資格取得なら「SMART合格対策講座」の特長

「SMART合格対策講座」は、スマートフォンでの視聴に最適化した映像と、オリジナルの教材を活用し、スマートフォンでの視聴に特化しているのが特長です。

ちょっとした空き時間や隙間時間を有効利用し、宅建士資格試験を効率よく勉強して、キャリアアップを目指す人に最適な講座になっています。

合格を目指して、スマートフォン、タブレット、パソコンで、いつでも、どこでも、好きなだけ、SMART(賢明)に学習できる講座として、、長年宅建士の受験を指導してきた2名の講師による最強の対策講座です。

宅地建物取引士試験に出題される問題は、70%から80%が過去問をアレンジした問題、いわゆる焼き直しと言われ、きちんと勉強すれば、法律の知識が全くない方でも合格しやすい試験と言えます。

  1. SMART合格講座は、講座の内容が1単元ごとにおよそ5分~15分に分割されていて、単元ごとに、無理なく内容を整理・把握して、確実に理解しながら学習していくことができます。
  2. SMART合格講座は、前の単元に戻ったり、次の単元に進んだりできます。ストップしたり、少し戻って聞きたいときは、動画下部の「ストップ記号」を押したり、「進行状況を示すバー」を動かすことで調整することができます。また、目次から必要な単元のみを再度視聴したりすることもできます。
  3. SMART合格講座は学習時間を記録しています。週にどの程度学習したのかを確認することができます。また、学習済みの単元についてチェックマークがつきますのでどの単元まで学習したのか一目で分かります。
  4. 理解しにくかった単元や復習する必要がある単元には、「復習チェック」にマークして、目次で確認しながら再学習することができます。
  5. 解説動画は視聴スピードを2倍速、1.5倍速にして素早くご覧いただくこともできま

基礎から実戦的な知識までを養うSMART合格講座は宅地建物取引士合格への第1歩となります。

―宅建に最短の学習で合格する―

宅地建物取引士 SMART合格講座

【受講料】受講料はオンライン・De・資格キャンペーン申込割引で25,300円(税込)のところ⇒19,800円(税込)
【構成】SMARTビデオ動画 約31.7時間 基礎から実践まで、基本ビデオ講座ですSMART答練    約4時間 過去問70問の解答解説を行いますSMART模擬試験  5年分の過去問の中から重要問題を選択して作成約4時間 2時間の模擬試験 × 2回分

その詳細はこちらのウェブサイトから確認することが出来ます。

宅建士資格取得なら「SMART合格対策講座」の詳細を確認する

スキマ時間で宅建試験勉強、圧倒的低価格『スタディング』の特長、口コミ

スタディング

スキマ時間で宅建試験勉強、圧倒的低価格『スタディング』の特徴

『スタディング 宅建士講座』は、短期間で合格した人の勉強法を徹底的に研究し、だれでも・いつでも・どこでも、短期合格者と同じように効率的に学習できるように開発された試験対策講座です。

その特徴は次の通りです。

・スマートフォン、携帯音楽プレーヤー、タブレット、ノートPC等で学べるため、忙しい方でも、場所と時間を選ばずにスキマ時間で試験勉強ができる
・無料で初回「宅建業法の全体像」のビデオ講座、問題集、過去問が受講可能
・短期合格セミナー「失敗しない宅建士合格法 5つのルール」も無料で視聴可
・圧倒的な低価格を実現:宅建士合格コース[2020年度試験対応] ¥18,500~(税別)

『スタディング』の詳細は以下のウェブサイトから確認することができます。

『スタディング』のウェブサイトを見る

スキマ時間で宅建試験勉強、圧倒的低価格『スタディング』合格者の口コミ

講義も細切れで作られているので、一回をそんなに長くやらなくてもできるのが良い
安田健人さん 宅建士 【合格年度】2019年
スマホで簡単に勉強時間が確保できるので、本当に時間がない人にとっては素晴らしい仕組みになっている。
講義も細切れで作られているので、一回をそんなに長くやらなくてもできるのが良い。
正直、途中で諦めていたが隙間時間に動画を見ることだけは続けていて、最後2週間でやる気になった時に、その動画の積み重ねが本当に生きた。テキストだけだと読むのがめんどくさくなってしまったりするが、動画であればなんとなくでも観れるので、私にはそれが大きかった。
竹原さんの説明も、長々と話すのではなく、要点だけになっているので飽きずに観れる。
動画とテキスト、さらには問題集までがアプリで全て完結している点が、細かい勉強時間の確保につながり、最後合格できた1番の理由。

特に項目別の過去問題集には助けられました。
東海愛さん 宅建士 【合格年度】2019年

私生活と仕事の間で、なかなか時間が取れなかったり、勉強の優先順位が低くなってしまったりしましたが、いつでもどこでも少しでもラクに勉強に取りかかれるこの講座には助けられました。
特に項目別の過去問題集には助けられました。
はっきり言ってこの問題集をすべて解いてして合格できたようなものです。
常々宅建の試験には、過去問と言われておりますが、この講座の過去問は使いやすく、達成度も一目で確認できるのでモチベーション維持にはもってこいでした。
お世話になりました、有難うございます。

『スタディング』の詳細は以下のウェブサイトから確認することができます。

『スタディング』のウェブサイトを見る

【不動産投資について学ぶなら】不動産投資スクール、セミナー、一括無料相談

様々な不動産

勤めている会社や組織に依存しすぎず、自分の足で立つ基盤作りが、誰にとっても望まれている世の中。

年金不足2000万円問題、コロナ禍など、突然起こる災害や社会的事件。

そんな中でも困らず生活していくために、有力な手段の選択肢の一つが「不動産投資」です。

そしてサラリーマンの副業としても、FIRE(Financial Independence, Retire Early:経済的に独立して早期退職)の手段としても、代表的な優れた手段です。

不動産投資について学ぶなら、様々な情報を収集し、比較検討し、自ら動き行動していくことが重要です。

・投資用物件を買うと、どういう税金や経費がかかり、収益がどのように残るのか

不動産投資について具体的に掴めるようになると、その特質もより詳しく理解できるようになります。

以下、「不動産投資」について学ぶ際に参考となる記事を紹介します。

さっそく不動産投資について、情報収集を始めてみましょう

不動産投資スクール

不動産投資について専門的に教えてくれるスクールがあります。

本格的に不動産投資に取り組んで行くに際して、初めに体系だった知識を獲得し、様々なトレーニングをしておくことは、今後投資を進めていくに際して、失敗やリスクを減らすことに繋がります。

初期投資としては結構かかりますが、大きな失敗を避けられて、より成功に確実に近けるようになることで、「結果的に安上がりだった」とすることができるでしょう。

そのスクールの詳細は以下の記事から見ることができます。

ファイナンシャルアカデミー【不動産投資スクール】無料体験会の特徴、口コミ

セミナー

不動産投資について、無料で効率よく学びたいなら、不動産投資セミナーに参加するという方法も有効です。

セミナーでは、中古マンション系のセミナーを始めとして、全体像を掴みやすく話してくれるセミナーも多数存在しています。

その会社の得意ジャンルに偏った話になることもありますので、それぞれに特徴を確認してみるといいでしょう。

以下、様々セミナーについて紹介していますので、詳細を確認してみてください。

【リスクを減らせるマンション投資セミナー】おすすめのセミナーベスト3!

オススメの不動産投資セミナー一覧

一括無料相談サービス

一括で無料相談を受け付けている、初心者に人気のサービスをご紹介します。

・自分が購入できる物件はどういうものがあるのか
・自己資金はいくら必要なのか
・ローンはいくらまで借りられるのか
・物件はどんなポイントで選べば良いのか

こういった、投資初心者の自分に何が向いていて、どうすればいいのかよくわからない、といった場合に、真摯に答えてくれる会社にパートナーになってもらうことが、初心者には大事になってきます。

初めて不動産投資をする方は、まずはこういったサービスからパートナー探しを始めてみるのはオススメです。

不動産投資会社【お手軽】一括無料相談サービス

タイトルとURLをコピーしました